油断大敵/気を引き締めて

近頃、1日の経つのがとても早い。あっという間にもう10月も最終日。 明日から11月。あと2ヶ月で今年も終わるなんて早すぎる~~💦 昨日は旅行会社に資料を取りに行って来ました。なんでもWEBで客任せなのだけど、プリンターは故障していたし、 セキュリティがきつすぎてWEBページがすぐ閉じてしまうし、リンク先が非常にわかりにくい。。 まあまあネットに詳しい方だけど、疎い高齢者は大変だな。。(夫…

続きを読む

カフェ事情も治安の悪さが影響

以前は静かで平和だったカフェも、ずいぶん変化してきました。これも日本が治安が悪くなってきたのと、共通しているのかもしれないです。 都会でもなく田舎でもないトカイナカの駅前カフェ。日曜祝日はたまに子ども連れがきて子どもが叫んだり、親がそれを叱ったりで大きな声を出すこともあります。。 コロナ禍だったからか、前はなかったんですけどね。 あとは電話。 高齢者に多かったのが、最近は40、50代でも…

続きを読む

選挙後/auスタイルへ

選挙は与野党過半数届かず、維新は大阪は全勝ながら全国では議席を減らす結果に。 大阪の人はみんな私と同じように維新の評判が落ちても今までやってきた実績を評価してるんだなと思います。 ただ自民の批判への受け皿という点で比例は大阪でも減らし、物足りなさがあったのは否めないな。。 私も国民に入れようかと思ったのをあえて、原点に戻って維新に投じたわけで、、今回、国民の勢いは目を見張るものがありました…

続きを読む

選挙でもらえる投票済証

午前中に選挙に行ってきました。犬の散歩をかねてきたのか、犬を連れた人がいて、ペットは中に入れません、と言われてました。でしょうね💦 今まで知らなかったんだけど、投票が終わったあとに係の方に言うと投票済証というのがもらえました。 これ、市の選挙キャラクターだそうです。ハロウィンのかっこうをしてかわいいです(^^) 昨日コールセンターに問い合わせた件ですが、ちょっと疑問がでてきたので …

続きを読む

プリンター設定とレンタルWi‐fiは必要?

新しいプリンターをさっそく昨日設定し、使えるようにした。使い勝手は良さそう。 設定はデスクの上でしたけど電源プラグの接触がうまくいかず、後部は壁のほうがいいかとボックスの上に移動した。 今日電源を入れようとしたら、つかない。。接触不良かな、交換が必要かなとプリンターを持ち上げたり、プラグをギューっとはめ直したりして、なんとか直ったみたい、よかった(^^) これで印刷が気軽にできるのは精…

続きを読む