別れと始まりの春/微かな願い

めめが出るから、と見始めた朝ドラ「舞いあがれ!」。
ばんばの言葉や何げないシーンにグッとくることもあり、
楽しんで見ていましたが終わってしまい、
月曜日からは「らんまん」が始まります。
高知の牧野植物園に行ったことがあるので「らんまん」も楽しみです。

舞ちゃんが貴司くんと窓越しに会話を交わしたセット♡
23.4.1.1.jpg

「みんなの手話」、「それSnow Manにまかせてください」
ゴールデン全国放送も始まりますが、
少年倶楽部は卒業のようです。
アルバムやカップリング曲のパフォーマンスが見れる
貴重な番組でしたが、
本来ジュニア中心の番組なのでデビューしたら卒業するもの。
3年間、コロナの時は無観客で放送を続けてくれた
大好きなBSの番組でした。
残念ですが、春は別れの季節でもあり、
始まりの季節でもあるのですよね。

推し活グッズを家に忘れて、駆けこんだセリアで
偶然見つけた新作おそ松さんグッズ
23.4.1.2.jpg

今週は父が少しよくなったと妹からLINEがきた。
けっこうよくしゃべっているようで、
私と妹を幼名で呼んで「忘年会しよう」と言ったらしい💦
母と甥の名前は言わなかったと甥が拗ねてたらしい。。
昔と今がごっちゃになっているのかなぁ。
少しでもよくなってくれればいいと願っています。

いつもご訪問ありがとうございます
更新の励みになるのでこちらからお帰りくださいね!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ