雨が降ったり止んだり蒸し暑いです。
明日は生協でお米を頼んでいるので
できれば降らないで欲しい。。
そう、以前書いたように
ヨーカドーネットで頼もうとして
久しぶりにサイトを開いたら
お米の値段が高くて驚きました。
安いものでも5㎏2000円超えてます。
なので、
雨が降らないことを祈り生協にしました。
午前中、図書館に返却し、
予約していた本を引き取ってきました。
色んなYouTubeでも出て来る
お金関係の本といえば、
のベストセラーにもなった本ですが
読んでなかったので
図書館で検索すると
すぐに空きそうだったので借りてみました。
お金持ちになるには思い切った投資が必要
というのはまあ普通ですね。。
もう少しお金にまつわる一般的な話もあるかな
と思いましたが
基本的なことは同意することが多く、
新しい発見は少ないなと思いました。
家を買うのは「投資」ではなく
「負債」だと何度も書かれていますが
その通りであって「ローン」ですからね。
昔よくチラシにあった、
少ない頭金でも買えるといううたい文句、
その後のリストラ、70歳までのローンとか、
考えずに買うとホント怖いですよね。。
まあ、お金持ちになりたいとは
人生で一度も思ったことがないのですよね。
ただ、ある時は使っていたのに、
最晩年になって、お金がないと恨みつらみを言う
人生の最後だけは送りたくないです。
おかげさまで母親が
強烈な反面教師になってくれています。
年金暮らし、特に贅沢したいとは
思わないし、オタ活費はメルカリで賄い、
支出が収入を上回らないように
過ごせばなんとかなるのでは
ないでしょうか


よろしくお願いします♪