選挙後/auスタイルへ

選挙は与野党過半数届かず、
維新は大阪は全勝ながら
全国では議席を減らす結果に。

大阪の人はみんな私と同じように
維新の評判が落ちても
今までやってきた実績を評価してるんだな
と思います。

ただ自民の批判への受け皿という点で
比例は大阪でも減らし、
物足りなさがあったのは否めないな。。

私も国民に入れようかと思ったのを
あえて、原点に戻って維新に投じたわけで、、
今回、国民の勢いは目を見張るものがありました。

自民の大敗は石破政権ではなく
自民党そのものにあったと思うので
世界情勢の不安定な時期でもあり、
すぐに退陣するべきではないと思う。。

てか、石破政権は
まだ始まってもいないのでは。
政治改革を野党と一緒に
ぜひ実現してほしいです。


さてさて、
午後からauスタイルに行ってきました。

スマホに4Gと出てるので、
5G対応プランでないと海外放題は使えないのでは?
と思ったのですが、

バージョンアップしたら5Gに変わるはず、とのこと。
自動アップデートはバッテリーの減りが増すので
オフにしているのですが、
「4Gのままでも海外でも使えますよ」

スマホの機器もauで買ったものなら
使えるという。

私のiPhoneSE2は3年前に
auスタイルで買ってUQに契約したものだからOK。

海外放題のアプリをダウンロードして
予約すれば1日800円で使い放題なのだ。
24.10.28.1.jpg



昨日の晩ごはん。
ぶりの照り焼き、大根の煮物、青梗菜炒め物、
野菜MIXとカニカマ和え。
24.10.28.2.jpg


調べたところによると、
海外でスマホを使う場合、フリーWi‐fiが3割、
レンタルWi‐fiが3割、海外データローミング3割、
海外SIM利用が1割程度らしいです。

旅行内容にもよるのでしょうが
私は海外データローミングが使えるのなら
それがいいなと思いました(^^)


ポチッと押していただければ更新の励みになりますので
よろしくお願いします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ