昨日、予約していた本の番が来たので
図書館に取りに行ってきました。
2冊のうち、小笠原さんの本を
昨日、今日で読み終わりました。
小笠原さんの本を読むのは3冊目なので
考え方やアイデアも
既に読んだことのあるものもありますが、
集大成って感じです。
まさに小笠原流。
なかなか真似できないこともありますが、
ひとつ、以前の本に載っていた、
ゴミを捨てる時にセロテープを
利用するようになりました。
小笠原さんはセロテープを買わないために、
食品パックのテープを取って使う、とありましたが
私は以前100均で買ったセロテープが
重複して余っているので💦それを使っています。
ラックにペタペタ貼っておくだけで
ゴミを小さくして捨てれるので
気持ちがいいです(^^)
次はプチプラコーデの師匠(と勝手に思ってる)
おしゃれなユーチューバーのロコリさんの本。
またまた読み始めたら止まらなさそう~♡
プレバト俳句、今週のお題は「匂い」。
結局あれから作ってない。。
イマイチだけど、、一応載せておきます。
春の香を集めた小瓶ありますか?
園庭に遊ぶ子らよ 梅の香よ
散歩道の梅がちらほら開花していた
今日のお昼過ぎ。
一転、
先ほどからすごい勢いで雪が降りだし
積もっています(゚д゚)
春が待ち遠しいですね~~
ハルが。。
そんなときにはハルと言えば、の
トリリオンゲームコラボのルック♡
お後がよろしいようで。。。


よろしくお願いします♪