「推し疲れ」に共感

YouTube見てたら「推し疲れ」っていうのが
出て来て、少し見てみたら
Kポップ界隈もお金を使うんだね。。

でもまだライブにイベントやら
握手会、ハイタッチ会に行けるだけいいな。
でもまあ行くためにCDめっちゃ買ったり、
推しのカード集めるためにCD買ったり、、大変みたい。

旧ジャニの場合はいかんせん全然当たらない。。
結局多名義や何やかんや、
お金を使わないと当たらない、、
からだんだんと遠のくのだよね。。

洋服代削って推し活してたし💦
さすがに同じ服ばかり着てるのも飽きたよねー。

自分のために有効にお金は使いたい(*´▽`*)



今日のカフェ活は俳句の本を読んで
そうだ一日一句作って
日記に書こう☆

となんども推敲してなんとか1句作りました(^^)

25.3.18.1.jpg





昨日の晩ごはんはひと皿に。
ホッケ焼き、コロッケ、なす、ピーマン、シャウエッセン炒め。

シャウエッセンは近くのスーパーに細引きしかなくて
買ってみたけど、う~ん、あらびきの方が
食べ応えがあって好き(値上がりしたのですよね。。)。

レタス、ミニトマト、竹輪胡瓜、味噌汁(豆腐、しめじ、小松菜)。
25.3.18.2.jpg



それにしても寒いですよね~~💦
夜はみぞれが降る予報だったり(゚д゚)

インナーに極暖着てスエットや春物セーターとか
工夫して春物も着てはいますが、
この季節の着る物には毎年悩まされますね。

あと数日の辛抱ですね。


ポチッと押していただければ更新の励みになりますので
よろしくお願いします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ