「しあわせは食べて寝て待て」ドラマ化

私が数年前から新刊が出る度に読んでいる漫画がいくつかあって、 そのうちの1つ「しあわせは食べて寝て待て」が4月からNHKでドラマ化する。 夫も楽しみにしてるのか、先日「漫画貸して」と言って全冊部屋に持って行った。 なのだけど、キャストを知って、全員ちょっとイメージと違うな。。と少し心配になりました💦 桜井ユキさんは「だから私は推しました」のときはハマり役で良かったけど、う~ん、もう少し癒…

続きを読む

「トリリオンゲーム」鑑賞/カフェモーニング

今日は風が冷たかったです~🌀 さてさて、予定通り「トリリオンゲーム」を観に行ってきました🎥 12時半過ぎの上映なのでカフェで腹ごしらえをすることに。 こちら、12時までモーニングの注文ができます。私はワッフルのモーニングとコーヒーにしました☕ 野菜サラダが付いているのがいいですね~ワッフルもサクッとして美味しかったです(^^) 夫はサンドイッチのモーニングです。 「ホ…

続きを読む

ご馳走さま「グランメゾン・パリ」

行って来ました~~「グランメゾン・パリ」🎥 正門くん、関西弁とくるくるパーマでいい味見せてました(^^) 連続ドラマ再放送とSPを観てから望んだのでどのキャラもしっかり頭に入ってすぐに世界観に浸れました♡ ご馳走さまでした~~~😋 カフェに行こうと思ったのですが、最近の物価高ゆえ、お安く(コーヒーとパン2つで390円)済ませました。 セールでキルティングジャケッ…

続きを読む

楽しみに観ているドラマ

久しぶりに大河ドラマを面白く観ています。「べらぼう」。蔦重という人物を始めて知りましたが、とてつもなく興味深いです。 吉原を舞台にして華やかな面だけでなく多面的に描いているのもgoodです。 もうひとつ楽しみにしているドラマが「東京サラダボウル」。アジアの人々の事件や食に以前よりもさらに惹かれるようになりました。 奈緒さんのレタスヘアカラーの自由奔放な刑事も魅力です(^^) …

続きを読む

山田太一ドラマ「岸辺のアルバム」「それぞれの秋」「沿線地図」

先月からBS-TBSで山田太一脚本ドラマの再放送が始まった。 録画して「岸辺のアルバム」を追っかけで観ている。懐かしいのと共に、70年代、80年代のサラリーマン家庭の典型を見るようでどこか面はゆい。 放送当時私は18歳で国広富之演じる繁と同い年だけど、共感という意味では母の八千草さんの気持ちはまだわからないし、しいて言えば、若干大人びてもいたので中田喜子さん寄りで観ていたのかなぁ。。 「男…

続きを読む