紅白誰が出たら見る?/70年代フォーク佐藤公彦

今朝の最低気温は-2℃。さむ~っ。。なのですが、電車で近場のモールへ🚃 今日はドンクの席が空いていました。そして、コーンパンにもありつけた(^^)やった~ コーンパン、いちじくと胡桃のパン。 夫はいつもの鳴門金時ブレッド、紅茶とオレンジのパン。 夫といつものように雑談☕今日は紅白の話から、懐かしのフォークの話へ。66歳同志、フォーク、ニューミュージック世代です。 スノが…

続きを読む

4年ぶりのカラオケ/昨日の晩ごはん

午前中の雨が止んだ12時半頃、意を決してカラオケに行った。 コロナ前は2、3ヶ月に1回ほど夫と行ったりヒトカラしに行ったりしていたのだけどコロナ禍に遠ざかっていたら行ってた店が閉店してしまった。。 その跡にできた新しい店は馴染が薄くて行きづらかったけれど行ってみたら全然平気でした(^^) ノンアルコール飲み放題の1時間半2人で1260円。前のジャンカラよりは高かったけどまあ、持ち込みOKな…

続きを読む

小さな恋のメロディ、GS/青春の記憶

年末、お節料理はパスして好きな黒豆のみ炊いている。そもそも喪中のため、お節は作れないものらしい。じゃあ、初詣も行けないのかと言うとこちらはおめでたい行事ではないので行ってよい、と言うことをググって知った。。 今日あらかた買い出しをしたので明日、あさってふだんの調理とふだん(よりはていねいに)の掃除をするだけで終わり。ラクラク~♪ 減り方が早い湿布剤とアンメルツを5%オフのDスーパーで。地場野…

続きを読む

お宝発掘?/実家から帰還

月1程度に通う実家へ今年最後の訪問。寝たきりの父、今日はおめざめ、機嫌もよく夫に「散髪したな」だって💦 母の顔の黒痣もほぼなくなりました。(目は腫れたまま、髪も帽子で隠したままですが。。)。 お歳暮も送ったし、手土産は簡素に。成城石井で購入。 今日も夫は荷物持ちなど、GJ☕ お土産頂きました。 今日の戦利品。二階の荷物(ぐちゃぐちゃだけど)部屋から捨てられたと思った私のレコードがま…

続きを読む