喜べないノーマネーデー

お小遣いは去年から夫婦それぞれ1ヵ月7000円にし、なんとかやりくりしています。 しかし値上げや閉店でコーヒー代もやや苦しい。先月は前の月の繰り越しやポイントを使って赤字が出なかったけど、今月は厳しそうだ。。 そう思って今日はイートインでマイボトルに入れたお茶を飲んだだけ。寒いし、春休みの土曜日なのでメモして読書して15分ほど。。物足りない。。 結局しまパトしても財布の口はきつく何も買わず…

続きを読む

我が家の本事情/野菜の買い方

年金暮らし夫婦60代ですので刺激がないとボケるのが心配です。。💦 なので、週に2、3回は電車に乗って行ける近場に出かけるようにしています。 その際、夫も誘うとだいたい行くと言うので一緒に行くことが多いです。 とはいえ、行きたい所は違うので一緒に行って軽くランチを食べたら別れてほぼ帰りも別々です。 今日はイートインで🍞パンランチ。桜あんぱんは焼きたてでつぶれてしまいました。私はハムマヨパン…

続きを読む

アバウトな家計のマイルール

昨日の夜、夫が「今日のコーヒー代はいくら?」と言います。 基本コーヒー代は小遣いからで、2人で出かけたときのコーヒー代も1回分はそれぞれの小遣いからと決めています。 でも、昨日は「いいよ」と言いました。モーニングセットに含まれるのでお安くなったからね。 映画代も1年ほど前から小遣いから出すと変更しました。先月私が「グランメゾンパリ」を観に行ったときも小遣いからだしましたが、昨日は「映画代も…

続きを読む

初詣/きな粉餅/昨日の晩ごはん

明日は雨予報なので今日の内に初詣に行ってきました🎍以前3日に行ったら行列がすごかったので以来、4日過ぎてから。 日曜日ですが5日なので空いていました。去年の破魔矢を持って行き、今年の破魔矢を買いました。 今年は久しぶりにお守りを買おうと思ったけれど、これというのがなかったのでやめにして、、 おみくじを引くのを忘れました💦ま、いっか~。。 今年で閉店するという老舗T…

続きを読む

ちょこっとお出かけ/見習わなくては

ヴィド・フランスが今日から営業なので夫と行きました🚃 カスタードクリームとりんご煮の入った定番パン。熱々のサイフォンで点てたコーヒーが美味しい。 夫は夫の好きなレーズンパンとウインナーロール。 残念ながら図書館は今日まで休み。夫はブックオフへ(何も買わなかったそう💦)私はセリアを見たりしてドラッグストアで目薬とGABAを購入。 好きなパン屋さんが開いていたのでヴィドで…

続きを読む